-2025/08/09 7:45-
■東洋水産株式会社
「縦型カレーうどん(327kcal:税別価格160円[税込価格172.8円])」
先日ご紹介した天ぷらそばは55周年、そして今回のカレーどんは60周年。あら、カレーうどんの方が発売が早かったんですね、私てっきり天ぷらそばの方が早いと思ってました。さて、お味の方ですが、ポークベースでちょっと甘めなカレースープはレトロ有雰囲気を感じさせつつtもちゃんとした構成でしっかりとした旨味を感じる事が出来ますよ。そうでないと60年も発売され続ける訳無いですよね。カレーの基本的なお味でとっても安心していただけます。うどんは表面がとてもなめらかでのど越しの良いフライ麺が使われててスープ絡みも良くて啜るのがとても楽しいんですが、カレーうどんあるあるで、白いもの着て食べてはいけません、つゆがしっかり跳ねますので。具材は味付油揚げなんですよ。私、これが入ってないカレーうどんはカレーうどんと認めない・・・とは言いませんがなんか寂しさを感じるんですよ。カレーのつゆを吸った油揚げって美味しいんですよ。末永く発売し続けて欲しい麺類の一つです。これからもちゃんと食べ続けますよん。
■麺
うどんは表面がとてもなめらかでのど越しの良いフライ麺が使われててスープ絡みも良くて啜るのがとても楽しいんですが、カレーうどんあるあるで、白いもの着て食べてはいけません、つゆがしっかり跳ねますので。で、私は白と水色のストライプのシャツを着てたので物凄く慎重になってしまいましたとさ。
■スープ
ポークベースでちょっと甘めなカレースープはレトロ有雰囲気を感じさせつつtもちゃんとした構成でしっかりとした旨味を感じる事が出来ますよ。そうでないと60年も発売され続ける訳無いですよね。カレーの基本的なお味でとっても安心していただけます。激辛カレーも好きなことは好きなんですが、こんなほっとできるお味も良いんですよね。
■トッピング
乾燥具材は、味付油揚げ、味付チキンダイス、にんじん、ねぎ、です。私、主役は油揚げだと思います。これが入ってないカレーうどんは寂しすぎます。
■お勧め度
★★★★★★★★☆☆☆:7点(標準は3点です)
■東洋水産株式会社
https://www.maruchan.co.jp/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿