-2025/10/05 16:30-
■東洋水産株式会社
「焼そばBAGOoooN(バゴォーン)(558cal:税別価格236円[税込価格259.6])」
関東地方ではほぼ幻と言っても良いこの製品、東北限定品なので北海道・東北フェアかなんかやってないと入手不可能な状態ま野ですが、何時ものスーパーのカップ券売り場に鎮座されていたそのお姿に脊髄反射で買い物籠に放り込んでしまいました。さて、お味の方ですが、少し酸味が有って良い意味の棘があるドライな風味と言ってよいこのソースは独自の美味しさで一口食べるとバゴーンだって分かる特徴的なお味が素敵です。もう、堪能させていただきました。麺はこれまた特徴的な食感で、もっちりとして弾力のある食感がスースのお味と良く合っててとても素敵な美味しさです。具材はキャベツたっぷりで焼きそばの雰囲気が盛り上がってとても良いです。ああもう懐かしいったらありゃしない。まだ在庫が有るみたいなので予備を仕入れておこうと思います。
■麺
麺はこれまた特徴的な食感で、もっちりとして弾力のある食感がスースのお味と良く合っててとても素敵な美味しさです。それにしてもこの太さでこのコシは凄いなぁ。フライ麺案ですが余分な油臭さが無くてとても美味しく感じました。
■スープ
少し酸味が有って良い意味の棘があるドライな風味と言ってよいこのソースは独自の美味しさで一口食べるとバゴーンだって分かる特徴的なお味が素敵です。もう、堪能させていただきました。明らかにUFOとかペヤングとは違う個性的なお味なんですよ、もう一回全国販売に戻してくれないかなぁ。
■トッピング
乾燥具材は、キャベツ、味付チキンダイス、あおさ、紅生姜、です。キャベツたっぷりが嬉しいですね~~~。
<、です。br />
■お勧め度
★★★★★★★☆☆☆:7点(標準は3点です)
■東洋水産株式会社
https://www.maruchan.co.jp/
2025年10月5日日曜日
2025年9月28日日曜日
■株式会社ローソン「よくばり合体メシ オムカレ—&ペペロンチーノ(1,004Kcal:税別価格698円[税込価格754円])」
-2025/09/20 09:45-
■株式会社ローソン
「よくばり合体メシ オムカレ—&ペペロンチーノ(1,004Kcal:税別価格698円[税込価格754円])」
某漫画作品じゃありませんが、いきなりドカ食いしたくなることってありません?特に疲れてる時に私はそんな衝動にかられます。衝動発動を鎮めるのにぴったりな一品だと思います。さて、お味の方ですが、ペペロンチーノはニンニクがしっかり効いてて定番のお味に仕上がっておりましたが私的にはもう少しニンニク利かせても良いかなって感じました。その方がペペロンチーノらしくて美味しと思います。パスタはアルデンテと言うよりはやや硬めに茹でられてて、それがかなり心地良い噛み心地で美味しかったですよ。オムカレ—は少し甘めのカレーなんですがこれ、オムレツとかなり相性が良くてご飯とも良く合っててこれまたなかなかの美味しさでした。カレーには具材無しなんですが、これにちゃんと具材を足して単品で発売してくれないかなぁ。具材はソーセージが二本、これ皮がパリッとしてて噛むと肉汁が弾ける位でこれもまた単品で売ってくれないかなって感じました。カロリー1000キロオーバーの一品ですので美味しいですが注意して頂きましょうね。
■麺
ペペロンチーノはニンニクがしっかり効いてて定番のお味に仕上がっておりましたが私的にはもう少しニンニク利かせても良いかなって感じました。その方がペペロンチーノらしくて美味しと思います。パスタはアルデンテと言うよりはやや硬めに茹でられてて、それがかなり心地良い噛み心地で美味しかったですよ。
■スープ
オムカレ—は少し甘めのカレーなんですがこれ、オムレツとかなり相性が良くてご飯とも良く合っててこれまたなかなかの美味しさでした。カレーには具材無しなんですが、これにちゃんと具材を足して単品で発売してくれないかなぁ。挽肉なんかを混ぜて欧風カレーにすると更に美味しくなるかも。
■トッピング
具材は、ウィンナー、フライドガーリック、赤唐辛子、玉子焼、です。ウィンナーの皮がパリッとしてて噛むと肉汁が飛び散るくらいジューシーで美味しくてビールととっても良く合いました。
<、です。br /> ■お勧め度
★★★★★★★★☆☆:8点(標準は3点です)
■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/index.html
■株式会社ローソン
「よくばり合体メシ オムカレ—&ペペロンチーノ(1,004Kcal:税別価格698円[税込価格754円])」
某漫画作品じゃありませんが、いきなりドカ食いしたくなることってありません?特に疲れてる時に私はそんな衝動にかられます。衝動発動を鎮めるのにぴったりな一品だと思います。さて、お味の方ですが、ペペロンチーノはニンニクがしっかり効いてて定番のお味に仕上がっておりましたが私的にはもう少しニンニク利かせても良いかなって感じました。その方がペペロンチーノらしくて美味しと思います。パスタはアルデンテと言うよりはやや硬めに茹でられてて、それがかなり心地良い噛み心地で美味しかったですよ。オムカレ—は少し甘めのカレーなんですがこれ、オムレツとかなり相性が良くてご飯とも良く合っててこれまたなかなかの美味しさでした。カレーには具材無しなんですが、これにちゃんと具材を足して単品で発売してくれないかなぁ。具材はソーセージが二本、これ皮がパリッとしてて噛むと肉汁が弾ける位でこれもまた単品で売ってくれないかなって感じました。カロリー1000キロオーバーの一品ですので美味しいですが注意して頂きましょうね。
■麺
ペペロンチーノはニンニクがしっかり効いてて定番のお味に仕上がっておりましたが私的にはもう少しニンニク利かせても良いかなって感じました。その方がペペロンチーノらしくて美味しと思います。パスタはアルデンテと言うよりはやや硬めに茹でられてて、それがかなり心地良い噛み心地で美味しかったですよ。
■スープ
オムカレ—は少し甘めのカレーなんですがこれ、オムレツとかなり相性が良くてご飯とも良く合っててこれまたなかなかの美味しさでした。カレーには具材無しなんですが、これにちゃんと具材を足して単品で発売してくれないかなぁ。挽肉なんかを混ぜて欧風カレーにすると更に美味しくなるかも。
■トッピング
具材は、ウィンナー、フライドガーリック、赤唐辛子、玉子焼、です。ウィンナーの皮がパリッとしてて噛むと肉汁が飛び散るくらいジューシーで美味しくてビールととっても良く合いました。
<、です。br /> ■お勧め度
★★★★★★★★☆☆:8点(標準は3点です)
■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/index.html
2025年9月27日土曜日
■株式会社ファミリーマート「ねぎたっぷり!豚肉そば(342kcal:税別価格554円[税込価格598円])」
-2025/09/27 09:45-
■株式会社ファミリーマート
「ねぎたっぷり!豚肉そば(342kcal:税別価格554円[税込価格598円])」
私実はコンビニのチルド麺でお蕎麦に限ると一番美味しいのはファミリーマート様だと思ってます。特にざるそば美味しいので一度お試しくださいませ。さて、お味の方ですが、ドライで少し尖がった感じのお醤油の風味を節系のお出汁が受け止めて少し攻撃的なお味のつゆに仕上がっておりまして、他のコンビの出発売されてるお蕎麦のお出汁とは一線を画す風味に仕上がっておりました。この味好きだなぁ、なんか専門店的な婦に気がいたします。お蕎麦は腰がしっかりしてて噛んだ時に歯にかかる圧が結構あって、更に端切れも良くてへたりもほぼ無く、かなり美味しお蕎麦に仕上がっていると感じました。うん、これ、好きです。具材は見た目通り大き目にカットされた葱がたっぷりでなんか嬉しくなってしまうんですが、豚肉もう少し欲しかったなぁ。でも、この豚さんもジューシーで脂がしっかり感じられて美味しかったです。これと同じようなお蕎麦がセブンイレブン様からも発売されていますのでそちらも近々に試してみたいと思います。あったかいお蕎麦の季節に突入です。
■麺
お蕎麦は腰がしっかりしてて噛んだ時に歯にかかる圧が結構あって、更に端切れも良くてへたりもほぼ無く、かなり美味しお蕎麦に仕上がっていると感じました。うん、これ、好きです。ちょっとした立ち食いお蕎麦屋さんのレベルは軽い気持ちで超えてると思いますので是非一度お試しくださいませ。
■スープ
ドライで少し尖がった感じのお醤油の風味を節系のお出汁が受け止めて少し攻撃的なお味のつゆに仕上がっておりまして、他のコンビの出発売されてるお蕎麦のお出汁とは一線を画す風味に仕上がっておりました。この味好きだなぁ、なんか専門店的な婦に気がいたします。
■トッピング
燥具材は、豚肉煮、葱、です。その他に七味唐辛子が同梱されています。葱たっぷりは商品名通りで嬉しいんですが、豚肉もう少し欲しいかなと感じました。でも、このお肉、ジューシーで美味しかった。
■お勧め度
★★★★★★★☆☆☆:7点(標準は3点です)
■株式会社ファミリーマート
https://www.family.co.jp/
■株式会社ファミリーマート
「ねぎたっぷり!豚肉そば(342kcal:税別価格554円[税込価格598円])」
私実はコンビニのチルド麺でお蕎麦に限ると一番美味しいのはファミリーマート様だと思ってます。特にざるそば美味しいので一度お試しくださいませ。さて、お味の方ですが、ドライで少し尖がった感じのお醤油の風味を節系のお出汁が受け止めて少し攻撃的なお味のつゆに仕上がっておりまして、他のコンビの出発売されてるお蕎麦のお出汁とは一線を画す風味に仕上がっておりました。この味好きだなぁ、なんか専門店的な婦に気がいたします。お蕎麦は腰がしっかりしてて噛んだ時に歯にかかる圧が結構あって、更に端切れも良くてへたりもほぼ無く、かなり美味しお蕎麦に仕上がっていると感じました。うん、これ、好きです。具材は見た目通り大き目にカットされた葱がたっぷりでなんか嬉しくなってしまうんですが、豚肉もう少し欲しかったなぁ。でも、この豚さんもジューシーで脂がしっかり感じられて美味しかったです。これと同じようなお蕎麦がセブンイレブン様からも発売されていますのでそちらも近々に試してみたいと思います。あったかいお蕎麦の季節に突入です。
■麺
お蕎麦は腰がしっかりしてて噛んだ時に歯にかかる圧が結構あって、更に端切れも良くてへたりもほぼ無く、かなり美味しお蕎麦に仕上がっていると感じました。うん、これ、好きです。ちょっとした立ち食いお蕎麦屋さんのレベルは軽い気持ちで超えてると思いますので是非一度お試しくださいませ。
■スープ
ドライで少し尖がった感じのお醤油の風味を節系のお出汁が受け止めて少し攻撃的なお味のつゆに仕上がっておりまして、他のコンビの出発売されてるお蕎麦のお出汁とは一線を画す風味に仕上がっておりました。この味好きだなぁ、なんか専門店的な婦に気がいたします。
■トッピング
燥具材は、豚肉煮、葱、です。その他に七味唐辛子が同梱されています。葱たっぷりは商品名通りで嬉しいんですが、豚肉もう少し欲しいかなと感じました。でも、このお肉、ジューシーで美味しかった。
■お勧め度
★★★★★★★☆☆☆:7点(標準は3点です)
■株式会社ファミリーマート
https://www.family.co.jp/
2025年9月20日土曜日
■株式会社ローソン「よくばり合体メシ キムチ炒飯&背脂焼ラーメン(1,064cal:税別価格698円[税込価格754円])」
-2025/09/20 10:15-
■株式会社ローソン
「よくばり合体メシ キムチ炒飯&背脂焼ラーメン(1,064cal:税別価格698円[税込価格754円])」
ん?お弁当じゃねって言われそうですがちゃんとついてます、背脂焼ラーメン。このブログは麺類に掠ってればなんでも良いと言うのがコンセプトなのです……さて、お味の方ですが、キムチ炒飯美味しい。辛いと言うよりキムチのコクが強調されてて暑さでやられて食欲無くてもこれなら食べられるって確信出来ました。背油焼ラーメンは麺の小麦感たっぷりで背脂の香ばしさも相まって、これは酒のつまみなるお味だと感じました。具材の唐揚げはちょっとおまけ感が有るんですがキムチ風味が素敵でチューハイが進みました。只今ローソン様では『スタミナフェア』を開催中でその一環では無さそうなんですが、キムチって聞いただけでスタミナつきそうな気がしますもの。美味しいキムチであともうちょっとの猛暑を無事に乗り切りたいですね。
■麺
ここでは背油焼ラーメンについての感想などを。麺は細ストレートのかなり本格的な物が使われてて小麦感がたっぷりで背油を纏った食感は適度な濃厚さを感じさせてくれまして、湯職に頂いたんですがそりゃぁもうレモンサワーが進む事。酒のつまみにもなる焼ラーメン派焼きそばとは一線をかくすお味に仕上がっておりました。
■スープ
こちらではキムチ炒飯のご感想などを。キムチは無条件に美味しいですね。コチュジャンの風味を加えてコクを増した炒飯の風味はまぁ、チューハイと合う事合う事、昨夜はちょっと呑み過ぎたなぁって正直に思ってしまいましたよ、炭水化物で酒を飲む。邪道かもしれませんがそれが出来るお味に仕上がっておりました。
■トッピング
具材は、茹卵、鶏唐揚、ナルト、焼豚キムチ和え、です。ぜ~~~んぶ、酒のつまみになってしまいましたとさ♪♪
<、です。br /> ■お勧め度
★★★★★★★★☆☆:8点(標準は3点です)
■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/index.html
■株式会社ローソン
「よくばり合体メシ キムチ炒飯&背脂焼ラーメン(1,064cal:税別価格698円[税込価格754円])」
ん?お弁当じゃねって言われそうですがちゃんとついてます、背脂焼ラーメン。このブログは麺類に掠ってればなんでも良いと言うのがコンセプトなのです……さて、お味の方ですが、キムチ炒飯美味しい。辛いと言うよりキムチのコクが強調されてて暑さでやられて食欲無くてもこれなら食べられるって確信出来ました。背油焼ラーメンは麺の小麦感たっぷりで背脂の香ばしさも相まって、これは酒のつまみなるお味だと感じました。具材の唐揚げはちょっとおまけ感が有るんですがキムチ風味が素敵でチューハイが進みました。只今ローソン様では『スタミナフェア』を開催中でその一環では無さそうなんですが、キムチって聞いただけでスタミナつきそうな気がしますもの。美味しいキムチであともうちょっとの猛暑を無事に乗り切りたいですね。
■麺
ここでは背油焼ラーメンについての感想などを。麺は細ストレートのかなり本格的な物が使われてて小麦感がたっぷりで背油を纏った食感は適度な濃厚さを感じさせてくれまして、湯職に頂いたんですがそりゃぁもうレモンサワーが進む事。酒のつまみにもなる焼ラーメン派焼きそばとは一線をかくすお味に仕上がっておりました。
■スープ
こちらではキムチ炒飯のご感想などを。キムチは無条件に美味しいですね。コチュジャンの風味を加えてコクを増した炒飯の風味はまぁ、チューハイと合う事合う事、昨夜はちょっと呑み過ぎたなぁって正直に思ってしまいましたよ、炭水化物で酒を飲む。邪道かもしれませんがそれが出来るお味に仕上がっておりました。
■トッピング
具材は、茹卵、鶏唐揚、ナルト、焼豚キムチ和え、です。ぜ~~~んぶ、酒のつまみになってしまいましたとさ♪♪
<、です。br /> ■お勧め度
★★★★★★★★☆☆:8点(標準は3点です)
■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/index.html
登録:
投稿 (Atom)