2025年1月7日火曜日

■株式会社ローソン「10種具材の鍋焼うどん(4026cal:税別価格498.15円[税込価格538円])」

-2025/01/07 08:30-
■株式会社ローソン
「10種具材の鍋焼うどん(4026cal:税別価格498.15円[税込価格538円])」

冬本番に食べたい物トップテンに必ず入る物だと思います。考えただけでほっこりするのは心に刻まれてるからなんでしょうね、さて、お味の方ですが、追いがつお製法のだしの香がをしっかり感じられてつゆを一口飲んだ時にからだにじわんと染みた様な気がします。そうそう、この味この雰囲気、もう、冬場の定番、これを一度でも頂かないと春になって後悔するぞ、そんなお味に仕上がっておりました。うどんは少し柔らか目で煮込まれてるなって言う感じの食感が、鍋焼きらしくてとっても素敵に感じました。鍋焼きうどんの麺は硬くてコシが有ってはいけません、これくらい柔くないとです。具材は10種、実は私、お正月三が日にお餅食べてなかったんですが、ちゃんと入ってて、お正月の務めを果たしたような気がしました。冬の鍋焼きうどんはごちそうですね、ホントに美味しかったです。

■麺
麺は太麺で食べ応えがあっていいんですが、つゆとの相性がどうかと問われるとなんかちぐはぐな気がして有っているとは思えませんでした。私の感性が古いだけなのかも知れませんが、正直美味しいとは感じませんでした。

■スープ
正直、これを年越しそばにするには少し辛い物が有るかなと言う気がします。つゆは甘めでラー油の風味がしっかり効いてて、刻み海苔との相性もまぁまぁ悪くはないんですが、なんというかこう、おめでたさが無い・・・雰囲気って大切だと思うんですよ、特に年末年始の行事には一年の計がかかってたりする訳でしょ?縁起は担がないといけない気がします。

■トッピング
具材は、味付椎茸、味付鶏肉、鶏つくね、ボイル海老、かまぼこ、刻み揚げ、麩、ほうれん草、餅、ねぎ、あと、手持ちの生卵、です。今年初のお餅が美味しかったぁ。

■お勧め度
★★★★★★★☆☆☆:7点(標準は3点です)

■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/index.html

ぽちして頂くと激しく喜びます(≧▽≦)ノシ~♪♪

0 件のコメント: