2025年7月20日日曜日

■株式会社ローソン「麺大盛り 沖縄風そば(464cal:税別価格183円[税込価格198円])」

-2025/07/20 07:15-
■株式会社ローソン
「麺大盛り 沖縄風そば(464cal:税別価格183円[税込価格198円])」

夏になるとインスタント麺界界隈では沖縄そば花盛りです。沖縄そばは冬食べても美味しいので季節を気にしないで発売してくれたらいいなぁ。さて、お味の方ですが、鰹と昆布のお出汁がしっかりしててバックグラウンドでポークとチキンがコーラスしてる、そんな雰囲気のお味に仕上がっておりました。スタンダードな沖縄そばのお味なんですが、こんな風味がほっとするんですよね。紅生姜を追加で入れたら更に美味しくなりそうに思います。麺は太縮れのフライ麺で噛むと結構ザクザク消える感じが有って気持ちの良い食管の麺でした。これ、東洋水産様が製造元なので何かの麺を使いまわしてる可能性が有るんですがちょっと思いつきませんでしたが、少なくともこれのためにオリジナルで作ったとはちょっと考えにくいんですが、美味しいからまぁいっか。具材は目に見えてるのが玉子、あとは粉末スープに葱と刻んだ紅生姜が含まれています。紅生姜もす少し多めでもいいかなって感じました。関東甲信越、東北地方も梅雨明けして日本列島夏本番、季節問わずと申しましたがこの季節、沖縄そばの味が冴える季節なのかもしれません。

■麺
麺は太縮れのフライ麺で噛むと結構ザクザク消える感じが有って気持ちの良い食管の麺でした。これ、東洋水産様が製造元なので何かの麺を使いまわしてる可能性が有るんですがちょっと思いつきませんでしたが、少なくともこれのためにオリジナルで作ったとはちょっと考えにくいんですが、美味しいからまぁいっか。赤いきつねではありません。

■スープ
鰹のお出汁がしっかりしててバックグラウンドでポークとチキンがコーラスしてる、そんな雰囲気のお味に仕上がっておりました。スタンダードな沖縄そばのお味なんですが、こんな風味がほっとするんですよね。紅生姜を追加で入れたら更に美味しくなりそうに思います。

■トッピング
乾燥具材は、玉子、です。その他に2袋入ってる粉末スープの片方に、紅生姜と葱が含まれています。紅ショウガもう少し入ってた方がアクセントになってよいかと思います。
<、です。br /> ■お勧め度
★★★★★★★☆☆☆:7点(標準は3点です)

■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/index.html

ぽちして頂くと激しく喜びます(≧▽≦)ノシ~♪♪

0 件のコメント: