-2025/10/26 13:00-
■株式会社ローソン
「スープが主役!鶏油をきかせた醤油ラーメン(376Kcal:税別価格460円[税込価格497円])」
最近のローソン様はシンプル路線に走ってるのでしょうか?カップ麺でも具無しで麺とスープに特化してる物を販売したと思ったら、ついにチルド麺まで……でも、美味しければ文句ないです。さて、お味の方ですが、チキンとポークがベースで少し尖り気味の醤油風味が立ってて中々のお味とと言うか、これとほぼ同じ味で出してるお店、特に町中華のお店なんかで有るんじゃないかしら?鶏油の香りはあんまり感じないんですが風味はちゃんと感じられてすっきりしてるんですが筋の通ったお味に仕上がってると思います。お手元に白胡椒系のスパイスがございましたら少し多めに加えると更に美味しくなりますよん。麺は中細ストレートで加水率高目のもちもち食感麺が使われとりました。ローソン様って。スープをまたゼラチン有に戻したんですね、そこに麺が浸ってるせいか少しヘタリが感じらえました。具材はネギのみなんですが、出来れば切りたての物をレンジアップしてから加えると更に美味しさがアップします。このシリーズで、かけそばも出てるんですよね、次回ご紹介したいと思います。  
  
■麺
麺は中細ストレートで加水率高目のもちもち食感麺が使われとりました。ローソン様って。スープをまたゼラチン有に戻したんですね、そこに麺が浸ってるせいか少しヘタリが感じらえました。ま、気にならない程度なんですが、以前の品質に戻ってしまわないかと言う不安がア少し過りました。
■スープ
チキンとポークがベースで少し尖り気味の醤油風味が立ってて中々のお味とと言うか、これとほぼ同じ味で出してるお店、特に町中華のお店なんかで有るんじゃないかしら?鶏油の香りはあんまり感じないんですが風味はちゃんと感じられてすっきりしてるんですが筋の通ったお味に仕上がってると思います。お手元に白胡椒系のスパイスがございましたら少し多めに加えると更に美味しくなりますよん。
■トッピング
具材は、ねぎ、です。レンジアップしてしまうと風味が飛んでしまうので出来れば刻みたての物を用意して加えると更に美味しくなります。
<、です。br />
■お勧め度
  
★★★★★★☆☆☆☆:6点(標準は3点です)
■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/index.html
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿