2025年1月21日火曜日

■株式会社ファミリーマート「香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺(564kcal:税別価格298円[税込価格321円])」

-2025/01/21 08:15-
■株式会社ファミリーマート
「香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺(564kcal:税別価格298円[税込価格321円])」

世界で一番画数の多い漢字を冠するビャンビャン麵、当然、パソコン上では片仮名でしか表示することは出来ません、それと同じくらいの期待が高鳴ります。さて、お味の方ですが、中国の代表的なミックススパイスでありますところの五香粉(ウーシャンフェン)と言う辛めの更新料が使われてるそうなんですが、辛さはそれ程でもなく日本人向けに仕上げられているのかな?でも、このくらいの方が抵抗なく頂けて良いかも知れません。それに香酢の酸味と甘みがきいたタレがしっかりしてて、なんかこれ、お店レベルのお味に仕上がっているような気がします、明日にでも買い足しておきたくなるお味でした。麺は勿論、超幅広麺で冷凍食品特有の茹でたて食感がしっかりと維持されててもちもちもの食感を楽しむことが出来ました。過去、コンビのチルド麺で発売された物を何度か頂いた事が有りますが、麺は今回いただいたのが一番美味しいと感じました。具材はさりげなく混じっているナッツのコリコリ食感が心地よくてとても美味しいと感じました。前述のとおり、これ、物凄く美味しいので何個か買い溜めに走りたいと思います。

■麺
麺は勿論、超幅広麺で冷凍食品特有の茹でたて食感がしっかりと維持されててもちもちもの食感を楽しむことが出来ました。過去、コンビのチルド麺で発売された物を何度か頂いた事が有りますが、麺は今回いただいたのが一番美味しいと感じました。

■スープ
中国の代表的なミックススパイスでありますところの五香粉(ウーシャンフェン)と言う辛めの更新料が使われてるそうなんですが、辛さはそれ程でもなく日本人向けに仕上げられているのかな?でも、このくらいの方が抵抗なく頂けて良いかも知れません。それに香酢の酸味と甘みがきいたタレがしっかりしてて、なんかこれ、お店レベルのお味に仕上がっているような気がします、明日にでも買い足しておきたくなるお味でした。

■トッピング
具材は、チンゲン菜、にんじん、ねぎ、カシューナッツ、たけのこ水煮、他に花椒香油パックが同梱されています。さりげなく入っているカシューナッツのコリコリがアクセントになってて素敵です。

■お勧め度
★★★★★★★★☆☆:8点(標準は3点です)

■株式会社ファミリーマート
https://www.family.co.jp/

ぽちして頂くと激しく喜びます(≧▽≦)ノシ~♪♪

0 件のコメント: