■東洋水産株式会社「天ぷらそば(332kcal)」

2010年10月にリニューアルされたそうですが、これも息が長い製品ですね。小さい頃に確かに食べた覚えがありますよ。同梱の小エビ天ぷらが美味しいんですよね。つゆも意外と本格的なんですが、やっぱりお蕎麦は打ちたて茹でたてかなぁと、ちょっとと思ってしまいます。
■麺
ノンフライ麺で比較的生麺に近いっちゃ近いんですが、ちょっともそっとする感じが合って、お蕎麦って言う物の食感を刷り込まれてるんで、ちょいと辛い物が有りますね。申し訳ないですけど、立ち食いそば屋さんに駆けこんじゃうかなぁ…
■スープ
鰹節をベースに濃口醤油と砂糖でバランスよく関東風に仕上げたつゆでして、結構イケます。このつゆで普通のお蕎麦が食べられると思いますよ。とっても良い出来だと思います。
■トッピング
同梱の小エビてんぷらに生卵、あとはネギを散らして七味唐辛子でシンプルに頂くのが宜しいかと思います。つゆとネギが良く合います。
■お勧め度
★★★★☆☆☆☆☆☆:4点(標準は3点です)。
■東洋水産株式会社
http://www.maruchan.co.jp/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿