-2025/03/16 09:10-
■東洋水産株式会社
「マルちゃん焼そば(515kcal:税別価格236円[税込価格254.88円]」
一部に今回の発売から正式にレギュラー化されるとか風のうわさに聞いたんですがホントでしょうか?だとするとカップ焼きそばはU.F.O、ペヤング、そしてマルちゃんと言う三本柱になるんですが・・・だとしたら嬉しいな。さて、お味の方ですが、まず、粉末ソースの封を切った瞬間感じる他メーカー様にはないスパイスの刺激がとても素敵でこの香りを感じただけで期待が一気に爆発します。香辛料がしっかりと効いた辛口とは言いませんがシャープで切れの鋭いソースの風味が本当に素敵です。いちいち焼かなくてもお湯を注ぐだけでこのお味を体験できるのはとても素敵だと思います。麺は中太で少しウェーブのかかったフライ麺でもちもちの食感が再現されてて楚洲との相性も抜群でとても美味しく感じました。一つだけ意見を言わせてもらうと、ノンフライ麺にしたら更に美味しくなりそうな気がするし差別化も計れそうな気がするんですがいかがなもんでしょう。具材はカップ焼きそばの定番的な物が使われてて少し物足りなさを感じますが、トータルで美味しいからいっかって感じました。液体ソースは扱いやすくて良いんですが、粉末スープの香ばしさはこれだからできるんですよね、出来ればほんとにレギュラー化されてます様に祈ります。
■麺
麺は中太で少しウェーブのかかったフライ麺でもちもちの食感が再現されてて楚洲との相性も抜群でとても美味しく感じました。一つだけ意見を言わせてもらうと、ノンフライ麺にしたら更に美味しくなりそうな気がするし差別化も計れそうな気がするんですがいかがなもんでしょう
■スープ
まず、粉末ソースの封を切った瞬間感じる他メーカー様にはないスパイスの刺激がとても素敵でこの香りを感じただけで期待が一気に爆発します。香辛料がしっかりと効いた辛口とは言いませんがシャープで切れの鋭いソースの風味が本当に素敵です。いちいち焼かなくてもお湯を注ぐだけでこのお味を体験できるのはとても素敵だと思います。
■トッピング
乾燥具材は、キャベツ、味付挽肉、です。うう、キャベツもっと欲しいなぁ。あと、肉系の具材も入れてくれたらそれでかなり印象が変わると思います。
■お勧め度
★★★★★☆☆☆☆☆:5点(標準は3点です)
■東洋水産株式会社
https://www.maruchan.co.jp/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿